目次
チャムスの財布【使い方別】おすすめ5選!
チャムスの財布は普段使いやアウトドアなどいろんな使い方ができます。使い方によっておすすめできるものも変わるので、「使い方別」のチャムスの財布おすすめ5選をご紹介します。
チャムスの財布アウトドアに持って行くならコレ!
チャムスTrifold Wallet Sweat Nylon(トリフォルドウォレットスウェットナイロン)
チャムスの財布の中でもアウトドア好きに人気が高いのがトリフォルドウォレットです。このチャムスの財布はカラーバリエーションが豊富なので、他人と被ってしまうことも少ないと思います。
丈夫なナイロンが使われているので、汗をかくことが多いアウトドアシーンで使用しても痛みにくいのも大きな特徴です。
お札、カード、小銭入れ、キーリングなどフル装備の二つ折り財布です。小銭入れはボタンではなくファスナーなので、知らない間に小銭がこぼれ落ちることもありません。
チャムスTrifold Wallet Sweat Nylon(トリフォルドウォレットスウェットナイロン)のスペック
- 素材:コットン, ポリエステル, ナイロン
- 装備:カードホルダー×6、札入れ×1、キーリング、小銭入れ×1
- サイズ:タテ8cmxヨコ12cmxマチ1cm
- カラー:17種類
普段使いのチャムスの二つ折り財布おすすめ
チャムスMesquite Snap Wallet (メスキートスナップウォレット)
チャムスの財布のなかでもファンが多いのが、旧ロゴが使われているメスキートスナップウォレットです。
スエード生地が使われていて、カジュアル過ぎないので、アウトドアシーン以外の普段使いに適した二つ折り財布です。
チャムスの二つ折り財布の定番である、カードホルダー×6、お札入れ、小銭入れ、キーリングが備わっており、実用性も高いです。
ただ、本皮スエード生地なので、水濡れは避けたい財布です。アウトドアよりも普段使いされるほうがいいと思います。(財布をリュックの中に入れる場合はもちろん問題ありません。)
チャムスMesquite Snap Wallet (メスキートスナップウォレット)のスペック
- 素材:コットン、キャンバス、スエード
- 装備:カードホルダー×6、お札入れ×1、小銭入れ×1、キーリング
- サイズ:タテ12 cm×ヨコ8 cm×マチ2 cm
- カラー:ブラック/レッド/ネイビー
人気上昇中!チャムスの長財布
チャムスEco Billfold Wallet(エコビルフォルドウォレット)
このサイフはチャムスで一番人気の長財布です。チャムスの財布というと二つ折り財布が有名ですが、実は長財布も人気が高くなっています。
チャムスの長財布の特徴は、カードホルダー×8、お札入れ×2、小銭入れ、キーリングなど装備が豊富なことです。特にカードホルダーの数が多かったりお札入れが2つあると、収納・整理がしやすく機能的です。
カラーバリエーションもたくさんあり、かわいい印象から落ち着いた印象までいろんなファッションスタイルに合わせることができます。
チャムスEco Billfold Wallet(エコビルフォルドウォレット)のスペック
- 素材:ポリエステル(ペットボトルをリサイクルしたエコ素材)
- 装備:カードホルダー×8、お札入れ×2、小銭入れ×1、キーリング
- サイズ:タテ10cmxヨコ21cmxマチ2.5cm
- カラー:18色
子供が持つとさらに可愛いチャムスのサイフ
チャムスEco Small Wallet(エコスモールウォレット)
チャムスの財布はデザインがかわいらしいものが多いので、子供に持たせるお母さんも多いです。子供ならカードをたくさん持つことがないので、できるだけコンパクトなサイフを持たせたいというお母さんには、チャムスのエコスモールウォレットがおすすめです。
マチが付いていて中が見やすい小銭入れなので、小銭が増えやすい子供にはぴったりです。
また、キーリングも装備しているので、ここにストラップやウォレットチェーンを着けると落としたり置き忘れたりするリスクも減るので子供に持たせるのに安心ですね。
実用性とデザインの両方を考えるとチャムスの財布(エコスモールウォレット)はおすすめできますよ。
チャムスEco Small Wallet(エコスモールウォレット)のスペック
- 素材:コーデュラエコメイド, ナイロン
- 装備:お札入れ×1、カードポケット×4、小銭入れ×1、キーリング
- サイズ:タテ8cm×ヨコ12cm
- カラー:全21色
チャムス(CHUMS)のサイフの気になる防水性能をチェック
チャムスの財布はコンパクトなものが多く、自転車、ランニング、登山など様々なアクティビティシーンで人気です。
チャムスEco Billfold Wallet(エコビルフォルドウォレット)の防水性
特に、Eco Billfold Wallet(エコビルフォルドウォレット)は耐久性の高いコーデュラナイロンという素材を使用しているので、アウトドア派の方に人気の財布です。
コーデュラナイロンはナイロンの7倍の強度を持つ生地で、耐久性と防水性に優れているとされます。
しかし、確かに耐久性は高いのですが、防水性はそこまで高くないです。多少雨に濡れても中まで浸水するようなことはありませんが、機能的には防水というより「そこそこ撥水性がある」ぐらいに思っていてください。
それでもチャムスの財布は耐久性が高いと有名なので、登山などのアウトドアではよく見かける財布です。
そこまで高い防水性を求めない方や、アウトドア用のサブの財布として使う方には、お値段的にも、実用的にもおすすめしたいですね。
チャムスのお財布 世間の評判は悪い!?
チャムスの財布はかわいいデザインですし、機能性も高いのですが、実際持ち歩いていると、周りからどのような評価をされるのか気になりませんか?
気に入ってチャムスの財布を使っているのに、周りからダサいとか思われてたら嫌ですよね。
ここではチャムスの財布に関する世間の評判を拾い集めたのでご紹介します。
チャムスの財布の良い評判
- チャムスのブービーバードのロゴがかわいい
- カラフルでかわいい
- 登山をするのにコンパクトで軽いのは便利
- 色・デザインがかわいいので子供が気に入ってくれた
- 中が見やすくて使いやすい
- 汚れても洗えるから清潔
チャムスのデザインや色使いがかわいいという評判がとても多いです。子供用に購入する人もけっこういます。
あとはやっぱりアウトドア用に使う方の評判も良好です。軽くて丈夫、汚れも落としやすいとあって、登山などのアウトドアにはちょうどいいようです。
ただ、悪い評判もあるので、そちらもチェックしましょう。
チャムスの財布の悪い評判
- 想像していたよりもちょっと大きい
- ナイロン生地が安っぽく見える
- チャムスの二つ折り財布はカードホルダーが少ない
- 子供っぽい
チャムスの財布の悪い評判は少ないですが、一部にはこのような意見もあります。自分のニーズに合っている商品かどうか事前にチェックしてから購入したいところです。
CHUMSのコインケースは実用性もデザインも◎
チャムスは財布だけでなくコインケースも人気です。チャムスのコインケースは財布と同じようにカラフルでかわいいデザインです。
特に人気の高いチャムスのコインケースをご紹介します。
チャムス CHUMS Eco Key Coin Case (エコキーコインケース)
チャムスのエコキーコインケースは、コインケースとしてもちろん使えますが、透明なセルが付いているので、定期入れとしても活躍します。さらに、キーリングも装備されているので、キーケースとしても使える1台3役の便利コインケースです。
手のひらサイズなので、荷物を少なくしたい登山やハイキングなどのアウトドア用にも最適です。
チャムス CHUMS Eco Key Coin Case (エコキーコインケース)のスペック
- 素材:コーデュラナイロン(ペットボトルをリサイクルしたエコ素材)
- 装備:定期入れ×1、小銭入れ×1、キーリング
- サイズ:タテ7.5cm×ヨコ11cm×マチ1cm
- カラー:全11色
チャムスSquare Coin Case・Sweat Nylon(スクエアコインケースス・ウェットナイロン)
チャムスのスクエアコインケースは色使いがとてもかわいいコインケースです。
素材もコーデュラナイロン生地とスウェット生地の2つが使われていてとてもおしゃれな印象です。ファスナーを開けると中にカードホルダーがあるので、使い勝手もよいと思います。
チャムスSquare Coin Case・Sweat Nylon(スクエアコインケースス・ウェットナイロン)のスペック
- 素材:コーデュラナイロン(ペットボトルをリサイクルしたエコ素材)、スウェット
- 装備:カードホルダー×1、小銭入れ×1
- サイズ:タテ11cm×ヨコ11cm×マチ1cm
- カラー:全18色
チャムスのコインケースのまとめ
チャムスのコインケースは小銭入れとしてだけでなく、カードホルダーやキーリングなどの装備があるので、いろんな使い道があります。
定期入れとしても使えるので、子供の通学用のPASMOやICOCAなどを入れるのにもちょうどいいですね。
また、デザインもたくさんのバリエーションがあるので、女性でも男性でも自分の好みに合ったものがきっとあるはずです。
チャムスのコインケースをつかって、小さなこだわりオシャレを楽しんではいかがでしょうか?